
新入荷
新入荷のお酒を紹介するページです。
新発売以外のものでも、新しく取り扱うものも書き込みしていきます。
| 2023年12月29日 |
| ブッシュミルズ12年 |
![]() |
| アイリッシュ・シングルモルトウイスキー 伝統の3回蒸留を経て、オロロソ樽とバーボン樽で熟成後、マルサラワイン樽でさらに熟成。 心地良い甘さと複雑な余韻が特徴です。 ¥1000 40度 終売いたしました。 |
| 2023年12月29日 |
| ペレグリーノ マルサラ スペリオール セッコ |
![]() |
| マルサラワイン。 イタリア、シチリアを代表する酒精強化ワイン。 世界4大酒精強化ワインの一つ。 他は、シェリー酒、ポートワイン、マデイラワイン。 ¥800 18度 |
| 2023年11月25日 |
| マルスシングルモルト 津貫2023エディション |
![]() |
| ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー マルス津貫蒸留所は2016年にオープン。 鹿児島では19年ぶりの稼働となるウイスキー蒸留所です。 ¥1400 50度 終売いたしました。 |
| 2023年10月28日 |
| マルスシングルモルト 駒ヶ岳IPAカスクフィニッシュ |
![]() |
| ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー 南信州ビール駒ヶ岳醸造所でホップをふんだんに使用して醸造した中濃色ビール、 インディア・ペールエール(IPA)を熟成した空き樽でフィニッシュしたシングルモルトウイスキー。 ¥1500 52度 終売いたしました。 |
| 2023年10月28日 |
| シロック |
![]() |
| フレンチ・ウオッカ 100%ブドウを原料としたプレミアムウオッカ。 ¥900 40度 |
| 2023年9月29日 |
| 秩父 レッドワインカスク2023 |
![]() |
| ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー 赤ワインの熟成に使用された樽で、秩父のモルト原酒を再熟成しました。 11800本限定。 ¥2300 50度 |
| 2023年8月26日 |
| ザ・横濱 |
![]() |
| ブレンデッドウイスキー 当店が取引している酒屋さんのオリジナル・ブレンデッドウイスキー。 製造は、北海道の札幌酒精工業。 横浜の名前が付いているのが、いいです。 ¥900 43度 |
| 2023年8月2日 |
| オクトモア 13.1 |
![]() |
| スコッチ・シングルモルトウイスキー 最もヘビリー・ポーテッドのアイラウイスキー。13.1にバージョンアップ。 ¥2500 59.2度 |
| 2023年7月21日 |
| ロンサカパXO |
![]() |
| グァテマラのプレミアムラム ボトルが新しくなりましたので、改めてアップしました。 ¥2000 40度 |
| 2023年5月31日 |
| シングルモルト富士 |
![]() |
| ジャパニーズ・シングルモルトウイスキー 5月16日に発売されたキリンのシングルモルトウイスキー。 日本のシングルモルトウイスキーがなかなか手に入らないので、有難いです。 ¥900 46度 |
| 2023年4月26日 |
| 湘南 純米吟醸 |
![]() |
| 清酒 カクテルのベースにする日本酒。 悩みましたが、地元の清酒を使うことにしました。 ¥800 15度 |
| 2023年4月21日 |
| 桂花陳酒 麗白 |
![]() |
| 果実酒 キンモクセイの香りを白ワインに漬け込んだお酒です。 ロックでもおいしく飲めますが、楊貴妃というカクテルを作りたくて入れました。 ¥600 15度 |
| 2023年4月20日 |
| キンミヤ焼酎 |
![]() |
| 焼酎甲類 焼酎ベースのカクテルも作れるように、焼酎を入れました。 三重県で作られる焼酎です。 ¥600 25度 |
| 2023年4月20日 |
| 電気ブラン |
![]() |
| リキュール 浅草の神谷バーが発祥。 よく冷やしてストレートで飲むのがおすすめですが、最近ではハイボールで出しているところも多いようです。 ¥500 40度 |