2025年8月のおすすめ

おすすめのお酒を紹介しています。



◆◆◆ソルティ・バナナイカ◆◆◆    800

~今月のオリジナルカクテル~


暑い夏を乗り越えるためのカクテルを作りました。テーマは「塩バナナ」。

ベースをウオッカにして、バラライカのアレンジのようなレシピで作りました。

ちなみに、塩はハワイのシーソルトを使っています。ハワイの海の塩も夏にはピッタリです。

実際、バナナのカリウムは、バナナリキュールでは補給できないでしょうが、バナナの味わいは、夏の暑さに合います。

とにかく、水分補給はしっかりしてください。足がつったりする時は、注意してください。

カクテル言葉「熱中症の対策を」

アルコール度数18度



◆◆◆セイラー・ジェリー◆◆◆ 800

~今月のおすすめのお酒~


アメリカNo.1のタトゥーアーティスト、セイラー・ジェリーのオリジナルラム。

セイラー・ジェリーは19歳で米海軍に入隊し東南アジアの芸術や色彩に触れ、その後タトゥーアーティストになりました。
ラベルにデザインされているフラガールは、セイラー・ジェリーの代表作です。

このラムは海兵たちが作っていたネイビースタイルのラムを、ジェリーが好んで飲んでいたオリジナルのレシピに基づいて再現されたもの。
カリブ海にあるヴァージン諸島で蒸留されたラムに、バニラ、ライムなどのスパイスをブレンドしています。スパイスを入れることで、荒々しいラムの角を取り、なめらかな味わいになります。

このラムの製造は、ウイスキーで有名なグレンフィディックを設立したウイリアム・グラント&サンズが製造しています。

アルコール度数40度



◆◆◆ストロー・ハット◆◆◆  900

~今月のおススメのカクテル~


ストロー・ハットとは麦わら帽子のこと。

ブラッディ・メアリーのテキーラバージョン。

命名の由来は定かではありませんが、メキシコでかぶられているソンブレロという麦わらのカウボーイ・ハットにちなんで名付けられたという説があります。

最近、ブラッディ・メアリーも含め、スローイングという技法で、空気を含ませて作っています。

トマトジュースを使ったカクテルで、暑い夏を乗り越えて行きましょう。

カクテル言葉「日差しをさけて」

アルコール度数8度



~お知らせ~


・7月のお休みは、3日(日)、10日(日)、11日(月)、17日(日)、24日(日)、31日(日)です。

・平塚のリレーマラソン。 9月14日(日)の4時間のリレーマラソンに参加したいと思います。
 メンバーの組み分けをして、エントリーをしていく予定です。
 
・日曜日は、定休日とさせていただきます。また、月曜日の祝日や振替休日も定休日とさせて頂きます。休日の確認は、ホームページでお願いいたします。

・Lineアカウントをやっています。週に一度、休みの予定などのお知らせを書き込んでいます。

・ちょっと高いと思うお酒でも、飲んでみたい人のために、ハーフショットのご提供もしています。10円単位は繰り上げていただきます。

・Facebook、X、Instagramをやっています。お店の情報やお酒のことをあげています。フォローをお願いいたします。

・ハイボールの作り方を昔やっていた少しウイスキーをフロートさせる作り方にします。ちょっと飲みごたえのある一杯に仕上がると思います。

・店の周りのゴミ拾い、今年から休みの日でもやるようにしています。ゴミ拾いをしないのは、雨の日など天気が悪い時だけです。

・ホームページのアドレスの始めの部分が「http://」から「https://」に変わりました。

・おしぼりは暖かいものと冷たいものの両方を準備しています。

・今年も湘南マラソン10kmをエントリーしました。12月ですのでだいぶ先の話ですが、この夏も走り込みをしっかりしていこうと思います。マラソン当日と前日はお休みいたただきます。

・藤沢市民マラソンのハーフと相模原のハーフもエントリーしました。

・氷の仕込みを変えたことにより、以前よりも形の整った氷で提供できるようになりました。氷の保管場所が足りなくなってきたので、冷凍庫のストッカーを購入しました。

・ボストンシェイカーを購入して、フレッシュフルーツカクテルへの対応ができるようになりました。フレッシュフルーツの準備はこれから少しずつやっていきます。

・来年1月より、カクテルを全て200円の値上げを致します。値上げ分の価値を感じられるようなカクテル作りをしていこうと思います。年内は、その準備期間です。

・ビーフィーターの終売により、カクテルベースのジンには「ボンベイサファイア」を使うことにしました。

・プリンターもきれいに印刷出来なくなってきたので、新しくしました。印刷物の色合いがちょっと変わります。

・8オンスタンブラーを新しくしました。気づいてくれたかな?



過去のおすすめ



home